Blog

事務所からのお知らせや法律に関るコラムなどを掲載しています

事務所からのお知らせや法律コラムのご案内

こちらでは、事務所からの最新情報や、ご相談者様のお役に立つような法律に関する情報を更新していきます。
企業法務に関する事項から、インフルエンサー(YouTuberなど)に関係する事項まで、幅広い話題を取り上げます。

なお、本ブログにおける文章は、すべて一般的な情報提供のために掲載するものであり、法的もしくは専門的なアドバイスを目的とするものではありません。
また、文章内容には適宜訂正や追加が行われることがありますので、あらかじめご留意ください。

CATEGORY

ARCHIVE

  • 宮内・水町IT法律事務所

    不祥事・炎上対応に関する記事を公開しています

    2021/12/02
    中小企業経営者向けの情報サイトであるSHARES LABにて「不祥事や炎上が発生した際の対応のポイント」という記事を公開しております。リンクよりご覧いただけます。 本記事では、不祥事や炎上が発生し...
  • PAK15_notepenhikkiyougu20140312_TP_V4_R

    【フリーランス】業務委託契約における著作権...

    2021/10/15
    「業務委託契約書」の中には、著作権に関する条項が含まれています。 それがどのような内容なのかというお問い合わせも多いことから、内容を説明したいと思います。 なお、本文における条項の番号は...
  • 宮内・水町IT法律事務所

    秘密保持契約に関する記事を公開しています|...

    2021/10/01
    中小企業経営者向けの情報サイトであるSHARES LABにて「秘密保持契約はどういった点に注意すればよいか。3つのポイントを解説します」という記事を公開しております。リンクよりご覧いただけます。本記...
  • pexels-plann-4549414_R

    【フリーランス】契約を書面で交わさない場合...

    2021/09/22
    前回は、「契約締結までの一般的な流れ」をご紹介しました。 しかし、個人事業主の方に多いのですが、契約を書面で交わしてもらえないという話を聞きます。 今回は、そのような場合にどのように対応...
  • writing-1149962_640

    【解説】フリーランスと契約③~契約締結までの...

    2021/09/16
    前回、前々回のコラムに引き続き、「契約」について取り上げていきます。 前回のコラムでは、「契約書の記載内容」と「契約チェックの際の視点」について取り上げましたので、今回は「契約締結までの...
  • writing-1149962_640

    【解説】フリーランスと契約➁~契約の内容とチ...

    2021/09/01
    前回のコラムでは、契約とは何か、契約の成立や契約書を交わすことの意味合いについて取り上げました。今回はさらに進んで、契約書の記載内容と契約チェックの際の視点についてご紹介します。
  • writing-1149962_640

    【解説】フリーランスと契約①~契約とは~|東...

    2021/08/24
    先日、政府が、フリーランスへの業務発注について契約書の作成を義務付ける事業者の対象を拡大する方針であるとの報道がありました。 フリーランスの方の間では、契約や取引をめぐるトラブルの体験談...
  • 宮内・水町IT法律事務所

    「切り抜き動画」と著作権➁|東京・壷屋法律事...

    2021/08/17
    前回の法律コラムでは、近時YouTubeを中心に人気を博している「切り抜き動画」について、著作権法の観点からの整理をしました。本記事では、「切り抜き動画」を含む二次創作についてのガイドラインやラ...
  • 宮内・水町IT法律事務所

    「切り抜き動画」と著作権①|東京・壷屋法律事...

    2021/08/12
    先日、ユーチューバー事務所の最大手であるUUUM株式会社がプレスリリースにおいて、「二次創作ライセンス許諾プログラム」の取り組みに関するお知らせを公表しました。その内容は、ファン活動として行...
  • net_sns_iyagarase_man

    SNS上の誹謗中傷と法的責任|東京・壷屋法律事...

    2021/08/05
    インターネット上の誹謗中傷はたびたびネットニュースなどで取り上げられています。 SNSによって誰もが簡単に情報発信が可能な今、簡単に他人を傷つけることができる状況になっているといえます。 本...
  • pexels-plann-4549414_R

    YouTuberが有する権利➁~肖像、プライバシー、...

    2021/08/03
    前回の法律コラムでは、著作権・著作者人格権について説明しました。 本コラムでは、自ら出演して動画を投稿しているユーチューバーやインフルエンサーの方々に関連する事項として、肖像、プライバ...
  • pexels-karolina-grabowska-6919947_R

    YouTuberが有する権利~著作権・著作者人格権...

    2021/07/27
    前回のコラムでは、ユーチューバー・クリエイターにとって気を付けるべき事項として、「素材の利用等の際に他者の権利侵害をしないこと」を挙げました。 一方で、素材の制作者と同様に、ユーチューバ...
  • youtuber_virtual_R

    【解説】YouTube利用規約の重要ポイント|中央...

    2021/04/27
    YouTube利用規約をみると、内容が重複していたり、リンクがいくつも続いていたりと複雑で、その内容全てを把握するのは大変骨の折れる作業です。 そこで、本記事では、YouTube利用規約について、ど...
  • インフルエンサー

    YouTuber(ユーチューバー)と法律|中央区・...

    2021/04/21
    はじめまして。弁護士の壷屋と申します。中央区で弁護士事務所を開設しています。 縁あって、YouTuber(ユーチューバー)の方の法律まわりをサポートさせて頂く機会があり、ご相談を頂くことが多い...

NEW

  • 【重要】所属先変更のお知らせ

    query_builder 2022/03/28
  • 2021/12/29(水)~2022/1/4(火) 冬季休業のお知らせ

    query_builder 2021/12/21
  • 不祥事・炎上対応に関する記事を公開しています

    query_builder 2021/12/02
  • 【フリーランス】業務委託契約における著作権条項の基礎知識|中央区・壷屋法律事務所

    query_builder 2021/10/15
  • 秘密保持契約に関する記事を公開しています|中央区・弁護士壷屋

    query_builder 2021/10/01

CATEGORY

ARCHIVE

信頼感のある法律事務所として、相談者様の目線に立った寄り添う姿勢で、迅速にお悩みを解決に導くサポートをいたします。お取り扱いの分野は多岐にわたり、企業法務・顧問弁護としての役割はもちろんのこと、エンタメ法務やネットビジネス、インターネット問題といったカテゴリから、不動産や遺産相続といったエンタメ業界以外のお悩みにもご対応いたしますので、お困りごとがございましたらどなたでもお気軽にご連絡ください。豊富な実績がある確かな知識と技術を持ったスタッフが、お悩みに合わせた最適なプランをご提案し、解決まで誠心誠意ご対応いたします。

過去の実務経験を活かして、しっかりとビジネスサポートをいたしますのでご安心ください。契約書の作成や修正、未払い債権回収や各種請求代行、調停の手続きまで相談者様のあらゆるご相談にご対応いたします。